以下は、当サイトのシリーズ記事一覧へのリンクです。

涼宮ハルヒの憂鬱 無駄知識シリーズの記事一覧

NHK 受信料・受信契約に関する記事一覧

[日記/2004/December]

他サイトの記事紹介ですよ / 2004-12-27 (月)

今日は、妖精現実 フェアリアルの記事の中から面白そうな記事をいくつか紹介します。

「矛盾」を弁護するへりくつ集

詭弁きべんをろうして、「盾と矛を売る楚の人」を何とか弁護する。』とのことです。
屁理屈もここまで並べられると爽快です。

「コピーさせないこと」に課金するのが合理的な理由

具体的にどう集金するかという問題はあるでしょうが、考え方としては間違っていないような気がします。

なぜ人身売買が許されるべきか

ここでは、著作権法に縛られた著作物を「奴隷」と言っています。
偽春菜って何?と言う方は、「コンピュータのデスクトップ上で、女の子とふしぎ動物が漫才するソフト」と思っておけば大きな間違いはないです。あと、「ウェディング・ピーチ」・「東京ミュウミュウ」は、「セーラームーン」みたいな番組と思っておけば大きな間違いはないでしょう。

[ このエントリへはツッコミ出来ません ]
1: ヘンゼルの記憶 (2004/12/27 14:48)
妖精現実さんの記事ってばいつも面白いですよね!

それにしてもやはりあちら側からみたら「セーラームーン」も「東京ミュウミュウ」も一緒なのか…(´`)
いあ、魔法少女クラスと戦隊クラスからの多重継承じゃん、といわれればだけど、でもでも! …というか、お話の主題そこじゃないし(笑)

ちなみにウェディングピーチはほとんど見てません(笑)

[日記/2004/December]

年賀状準備中 / 2004-12-12 (日)

この土日は、年賀状の準備で大変でした。長年手書きなどの手作り年賀状だった私も、今回からはカラープリンタを使って年賀状作成をすることにしたので、その原稿を作成していました。

例年は、12月30日から31日に年賀状をあわてて書いているのですが、今年は年末スキーに行っている予定ですので、あらかじめ作っているわけです。

原稿はとりあえず完成したので、後は住所録を準備して印刷するだけとなりました。


[日記/2004/December]

DHMO / 2004-12-10 (金)

先ほど、ウィキペディアDHMOの記事を見て面白いなと思ったので、是非みなさまも一度見ることをおすすめします。

DHMOとは一酸化二水素のことなのですが、要するに「水」のことですよ。書き方次第で、何かすごい有害物質に思えるところが何とも。

後、「おじいちゃんの幽霊と杖」に6百万円超の入札額提示に驚きました。ここまで金額が大きくなったら、ネタとしては面白くないですね。
まあ、自分が出品者なら別ですが。

[ このエントリへはツッコミ出来ません ]
1: ヘンゼルの記憶 (2004/12/10 23:43)
DHMO おもしろいですね~。
というか、一酸化二水素と聞かずに説明の例だけ見て、水と見抜けたら天才かも♪

[日記/2004/November]

学祭の季節ですよ / 2004-11-23 (火)

世間の大学では、もうちょっと前から学祭の季節になっていますが、私の出身大学でも学祭があったので行ってきました。

花火の打ち上げもあり、花火が思っていたより本格的で驚きました。
私の時も市販の花火を少し打ち上げた記憶はありますが、それよりは本数もはるかに多く、威力も大きかったです。

あと、由来不明の掲示物?に書いた写真の確認をしようと思ったのですが、学祭中は実行委員会の部屋が閉まっており、確認しに部屋に入ることはできませんでした。
ただし、後輩への聞き取りにより、まだ写真が貼ってあることは確認できました。かれこれ7、8年ぐらい貼りっぱなしなのかな?

[ このエントリへはツッコミ出来ません ]
1: 百貨店 (2004/12/05 23:39)
花火みたのね。昔ロフトまで季節外れの花火探して買いに行ったなあ。
当然すべて買い占めた記憶ありです。あれ以来後輩には夏に仕入れるように
指示したなあ。最近はどこでも売っている?
打ち上げ行くべきだったかな?で写真まだあるの?
ジャンプ、マガジン、かばん置き場の
机の裏の学生運動の落書きもまだあるのかな?
2: nonki (2004/12/06 00:16)
打ち上げ時に寄って、写真が貼ってあることは確認できました。携帯で証拠写真?も取りました。
うちの大学で学生運動が行われていた頃のものと思われる落書きについては確認していませんが、
机は同じようなので、おそらく書いてあるのでしょう。
むう、最近更新してないですな。来週には更新したいものです。(今週は半ばあきらめ気味?)

[日記/2004/November]

CMカット機能は合法でしょう / 2004-11-13 (土)

CMカット機能「著作権法違反も」 日枝・民放連会長の記事を見たので、ちょっと反論?してみる。

まず上記記事の要約です。
日枝久・日本民間放送連盟会長(フジテレビジョン会長)が12日の記者会見で以下のように述べているようです。

  • CMや見たくない場面を飛ばして番組を録画・再生することが著作権法違反の可能性がある。
  • 対策を協議するため、民放連に研究部会を設けた。
  • 「放送は1時間すべてが著作物と考える学者もいる。いろんな問題を含んでいる」

さて、ここで問題になっているのは、本音の部分では「広告を見てもらわないと困る」と言ったところなのでしょうが、法的な主張としては詳細は不明ながら以下のような所ではないかと思われます。

  • テレビ番組は、広告も含めて一つの著作物である。
  • テレビ番組を広告とその他などに分けるのは、著作人格権の同一性保持権に抵触する。

ちなみに、上記で著作人格権の問題であろうと私が考えているのは、個人が自分や家族で見るためにテレビ番組をビデオに撮るのは、私的使用のための複製であることから、著作財産権上は問題ないからです。(デジタル放送では、通常1回録画するのは問題ないと設定されていたはずです。)

テレビの広告は同じ番組でも地方によって違うことがあり、民放で放送された番組(ドラマ、アニメなど)がNHKなどで再放送された場合などは広告が削除され、逆の場合には広告が挿入されることもあります。これは、広告を含めた番組という著作物が一つのものであり、著作者はそれぞれの広告を承知の上で改変を許可したと考えるよりも、新聞・雑誌の記事と広告の関係と同様、そもそも別の著作物を放送局が必要に応じて時間順に並べていると考えるのが自然です。

そのため、私はCMを飛ばして番組を録画・再生することは、新聞から自分が重要と思った記事などを切り取って保管する新聞のスクラップと法的には同様の関係にあるのではないかと考えています。
新聞記事をスクラップする際は、通常、関係部分だけ切り取り他の部分は広告も含めて捨てます。後、意図してのことではありませんが、裏面の記事や広告を途中で切り取って「同一性保持権を侵害」しているかも知れません。
しかし、これらの行為は法律違反とされることがないばかりか、学校・先生によっては宿題にする場合もある行為であり、合法な行為です。

少なくとも、このような新聞のスクラップとの明確な違いを民放連が納得できるように説明するまでは、CMを飛ばして番組を録画・再生することは合法な行為と考えざるを得ません。

ちなみに、個人的にはCMも録画しておくことをおすすめします。後で見たいと思ってもなかなか見れませんからね。
私の手持ちのビデオには、今はなき新進党のCMがありますよ。
後、世の中にはたのみこむの提案の中に書かれているように、CMのみ録画してペ・ヨンジュン出演のCMを捜索したい人もいるようです。

[ このエントリへはツッコミ出来ません ]
1: 百貨店 (2004/11/14 23:12)
管理人さま、どうもご無沙汰しております。
年に1度のイベントも次の週末ですねえ。
次の週末のイベントについての考察も期待しています。
さて、本題の件ですが
そういう問題がでていたのですねえ。知らなかったです。
意図は広告もみてくれってことですかねえ。
昨今テレビを見なくなった私ですが、それは時間がもったいないから。
且つ番組がおもしろくないから。レベル低い番組多すぎ。
広告カットの議論する前に、しょうもない芸能人排除して、製作費浮かして
国民のモラルと頭が向上する番組作れっていいたいです。
なんか本論からずれたかな?では、また来週です。
2: nonki (2004/11/23 01:22)
百貨店さんお久しぶりです。(リアルで会った後に書いてどうする。)
上記CMの件については、テレビコマーシャル時代の終焉(http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/22/news005.html) に詳しく書いてあります。
最後の方に 「状況が変わったならば別の方法を考えれば済むことだ。それを今までの方法が通用しないのは著作権違反だとふんぞり返るような態度では、コンセンサスは得られまい。」 と書いていますが、まさにその通りでしょう。
あ、週末のイベントの件はまた別記事で。