以下は、当サイトのシリーズ記事一覧へのリンクです。

涼宮ハルヒの憂鬱 無駄知識シリーズの記事一覧

NHK 受信料・受信契約に関する記事一覧

[NHK]

NHKの受信料制度 / 2004-12-19 (日)

今、NHKで「NHKに言いたい」を放送中です。最近のNHKの不祥事に関する視聴者の声を紹介しつつ、NHK海老沢会長とゲストでNHKの問題点やその解決策などを話し合っているようです。
海老沢会長が辞任会見をするのではないかとの一部報道(スポーツ紙とかだけだったかも?)もありましたが、今のところ横から聞いている雰囲気では辞任しそうではありません。(ここの部分書いてたときは、まだ放送中だったわけです。)

受信料拒否も増えていると言うことで色々調べると、受信料制度に関する問題点を取り上げているサイトもたくさんあります。中には受信料不払いやNHKとの受信契約締結の拒否を訴える人もいるようです。
そんな中で知ったのが、ケーブルテレビがらみの話です。法律の規定上、ケーブルテレビでテレビを見ている者はNHKとの契約義務はなく、結果としてNHKに受信料を払う必要はないようです。我が家もケーブルテレビなのですが、最近まで知らなかったですよ。(ケーブルテレビでのNHK視聴など参照)
まあ、ケーブルテレビでテレビを見ている者も、自分から進んでNHKと契約することが禁止されているわけではないので、これからもNHKの教育上よい番組が見たい、たまに流れるオタクなアニメが好きだ、などの理由で受信料を払いたい方は是非NHKと契約してあげましょう。

現在のNHKの中途半端な仕組みが全ての元凶なのでしょう。
法律上の義務として最後まで押し通すには国の関与の度合いが弱すぎ、国の関与を強くすると報道の自由の観点から問題とされます。
結果、受信料を払った人々からすると、受信料を払っていない人も番組を見れるのは不公平と考えることになります。また、受信料を払わない人は、見たくて見ているわけでないから電波を止めろとか、自分の意見を確実にNHK運営に反映させるすべがないから不満がある場合は受信料を払わないことしか方法がないと言うことになります。

最近までの私の考え方からすると、この場合は受信料を払わないのが「正しい」のですが、それだけじゃちょっとあれなんで、もう少しだけ。
公共放送が今後の日本に必要であるかを、政治的な観点から考える必要がありそうです。国の関与が報道の自由から問題とされるのであれば、直接的に受信料納付者による予算決算の承認、経営陣の承認・リコールができるようにしてみるのがいいのかも?

そういえば、CMカット機能は合法でしょうで民放連会長にも喧嘩売っていたので、どうもテレビ関係の偉いさん2人共に喧嘩売っちゃったようですよ?

[ このエントリへはツッコミ出来ません ]
1: nonki (2004/12/21 23:58)
信頼回復もいいですが、その前に受信者の意見を無視できなくする仕組み作りが肝要でしょう。
放送法等の法律改正が必要とする人もいますが、私は受信契約を見直すだけで事態改善のきっかけを作れるのではないかと思っています。
そこら辺についてもまたまとめて書きたいです。
この記事のリンク元 | 1 |