以下は、当サイトのシリーズ記事一覧へのリンクです。

涼宮ハルヒの憂鬱 無駄知識シリーズの記事一覧

NHK 受信料・受信契約に関する記事一覧

[生徒会・学生自治会]

学生自治会費不払い計画推進本部? / 2004-07-30 (金)

こんな質問が某所にありました。
http://okwave.jp/qa/q900055.html (2012/03/17:リンク切れにつきアドレス修正)

軽く確認したところ、ここで回答すると回答文の著作権を運営企業に取り上げられるようです。(事実誤認ならごめんなさいですが、しっかり条文を読んで確認する気はないので、私がそう認識したということでお願いします。)
パブリックドメインにするのならともかく、運営企業に著作権を取り上げられるのはいやなので、ここで勝手に答えます。

質問要旨

今年、県立短大に入学し、入学金と授業料を納付したものの、まだ払っていない学生自治会費・後援会費・同窓会費・卒業アルバム経費などの納入を短大側から迫られている。
これら「諸経費」の合計は8万円強であるが、最低限卒業に必要な費用以外支払う気はない。しかし、大学事務局からは何度も電話がかかってきて支払いを要求されている。
自治会・同窓会などは、入会する/入会しない自由があるはずなので、「支払いは義務か?」と聞くと
「強制ではないが、みんな払っているのにあなたが払わないのは不公平だ」
と高圧的に言われ、家族共々困っている。

上記「諸経費」の支払いは、大学卒業上、必要不可欠なものでしょうか。

回答

一言で言えば、「諸経費」を大学に払う必要はありません。
ただし、例えば卒業アルバムなどを受け取るのであれば(誰に払うかはともかくとして)その経費を払うのは当然です。また、理系の大学では実験にかかる費用をこの方法で集めることもあり、実験に要する費用を払わなければ実験ができないようです。実験に要する費用を払わない場合は、卒業に必要な単位が取得できずに卒業できないこともあり得ます。

学生自治会、同窓会は大学当局から独立した組織であり、大学に入学したのとは別に入会する/入会しない自由があるのは当然です。例えば、県によっては運転免許更新時に交通安全協会への入会を勧められる事があるが、交通安全協会に入会しなくても運転免許を更新できるのと同じことです。

少なくとも県立である限り、学生自治会・同窓会などの経費を払わないからといって除籍は無いでしょう。
しかし思いこみだけでは失敗の元です。そこで事実を確認することにしましょう。

学生便覧などに掲載されている大学の学則などを調査して、以下の事実を確認しましょう。

  • 大学学則の授業料や入学料等の項目に「諸経費」が必要とは書いていない。
  • 「諸経費」を払わなくとも大学から除籍されない。
  • 後援会は学生自身ではなく、学生の親が所属することになっている組織である。

この事実をふまえ、以下のように主張すると決めるとよいでしょう。

  • 学則で必要とされる授業料や入学料等を払っている以上、大学の事務局から費用を請求されるいわれがない。
  • 学生自治会・同窓会の会費を私が支払う場合は、大学の事務局などの第三者を経由せず直接支払う。第三者を経由して支払うと、正しくその組織に支払われるか不明であるので、そのようなことはしない。
  • 学生自治会・同窓会に所属するかや費用を払うかどうかは各団体と私の問題で、大学の事務局は第三者であり関係がない。
  • 後援会に所属するかや費用を払うかどうかは後援会と私の親の問題で、大学の事務局も私も第三者であり関係がない。
  • 私や親の住所氏名などの個人情報は、私や親が必要と認めた場合にそれぞれの団体に個別に連絡する。大学の事務局からは知らせないように。私や親の了承無く知らせるのは、行政機関等個人情報保護法違反である。

なお、私自身はうっかり払ってしまったので、大学との交渉は経験していません。そのため、大学との交渉方法については各自で検討してもらうことになります。

なお、県議会議員に頼めるなら、大学で「諸経費」の納入が強制なのかを県議会で質問してもらうという手があります。
実際、東京都立大学では学生自治会費徴収の納入が義務であるかについての質問が都議会であった後、大学主導の学生自治会費徴収が廃止されました。(このときに他経費の納入が廃止されたかは知りません。)

使用上の注意

この文の内容及びその実行結果に関しては一切責任を負いません。
最終的にはご自分で調査の上、自己責任でお願いします。